
2022ガラスの波紋展が無事終了致しました。 担当:吉井・田邉
2022/3/30~4/26まで 新宿小田急百貨店アートサロン及び美術画廊エントランスにて開催されたガラスの波紋展が無事終了致しました。新宿西口再開発のため、小田急百貨店新宿店本館の立て直しが行われる予定でガラスの波紋展は本年で最後となります。そのためか、来場者も多く、売り上げも過去最高の記録となりました。
関係各位の皆様に心より御礼申し上げます。
詳細はこちら▼

日本ガラス工芸協会創立50周年記念「日本のガラス展」巡回展
3月12日より石川県能登島ガラス美術館で開催されています。
詳細はこちら▼
創立50周年記念「表現するガラス」展が無事終了しました。
横浜高島屋7階美術画廊にて2月9日-15日に初開催された、日本ガラス工芸協会50周年記念
「表現するガラス展」が無事終了しました。
長引く新型コロナウィルス蔓延下にもかかわらず、想像以上に多くの皆様にご来場ご高覧頂き
お運びくださったお客様方に感謝申し上げます。
…詳細はこちら▼
■□■ 役員就任の挨拶 ■□■
昨年9月 代官山ヒルサイドテラスで開催された「’21日本のガラス展」は現在山口県山陽小野田市文化会館を皮切りに巡回展が続けられています。日本ガラス工芸協会創立50年を記念し、創立からの歩みを振り返り「ガラスアートの先輩たち」展も同時開催いたしております。
日本ガラス工芸協会は昨年12月で前役員の任期終了となり、役員改選の結果、新役員が就任いたしました。
50年の節目を迎え「ガラスによる創作活動を通して、ガラスと人との結びつきを深め、生活環境の向上と文化の発展に寄与することを目的とする」‥‥会の原点を改めて役員全員が思い起こし、同時に時代に即した新しい歩みを意識しつつ 魅力ある日本ガラス工芸協会を目指し努力してまいります。
今後とも当協会に対し、ご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。
2022 年 2月
日本ガラス工芸協会
2022〜2024 役員
理事長 神田 正之
副理事長 田邉 玲子
吉井 こころ
理 事 板橋 一広
小西 晃
晶阿弥 博子
多田 えり佳
張 慶南
安田 泰三
監 事 上島 あい子
上山 俊一
|