Members会員のご紹介

石原 秀文 Hidefumi Ishihara

1953~
東京都/Tokyo

経歴:
1982 東京藝術大学大学院美術研究科鍛金専攻修了
1993 「IGS国際ガラス造形展'93」IGS大賞
    「'93日本のガラス展」
2002 「'02日本のガラス展」('05, '08)

activity:
1982 M.F.A in Craft-Metal hammering, Tokyo National University of Fine Arts and Music,
1993 “IGS International Glass Art ‘93” : IGS Grand Prize
1993 “Glass '93 in Japan”
2002 “Glass '02 in Japan” ('05, '08)

固化した液体としてのガラス、その様々に変化する表情の一瞬をとらえて作品にしました。ガラス
の透明感や屈折など光学的特徴を、光を与えることで、より効果的に表現出来ると思います。

    PORTFOLIO
    2012年 「水のかたち」 "A shape of Water"
    H25×W22×D5cm キルンワーク
    2002年 「アロワナ」 "The basin of Arowana"
    キャスト、研磨、クリスタル
    2015年 「バブル バルブ」 “Bubble bulb”
    H7×W70×D22cm キルンワーク
    会員紹介一覧に戻る
    PAGE TOP PAGE TOP